体調管理できていますか?
こんにちは。
いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
営業担当の朝倉です。
オリンピックや高校野球と夏の大イベントも終わり、まだまだ暑い日々は続きますが、
これから秋に向けて早く涼しくなっていって欲しいです。
秋と言えばなんといっても「食欲の秋」
旬の食材を使った料理が楽しみであります。旬と呼ばれる食べ物には、夏なら体を冷やし、冬なら体を温めるといった体にうまく働きかけてくれる効果があります。
そんな秋を前に私は、なんとなく身体がだるく、疲れが取れにくい。食欲もなく、夜もよく眠れないなど、いわゆる「夏バテ」の症状に悩まされています。
現代社会の夏バテは、エアコンの効いた室内と高温多湿な屋外との急激な温度差によって自律神経に変調をきたす「冷房病」とも呼ばれます。
人間の身体は夏になると血管が拡張して熱を効率よく拡散するように変化します。
ところが冷房が効いた部屋では血管が締まって熱を放散しないようになります。これを繰り返していると身体がどう働いたらいいか分からなくなり、冷房の部屋では冷えやすく外にいるときは熱がこもりやすいというあべこべな状態になってしまうのです。
これを解消する為には運動することが大事ですが、本格的にジムに行かなくとも大股ウォーキングを取り入れるだけでも効果があります。
パソコン・スマホ・目の疲れについては目を温めるより首のマッサージで脳への血流を増やすなど、日々の生活の中で予防することが可能です。
気付けばEasyPOSグループメンバーも7人中4人は30代、まだまだ若い遊佐君に負けないよう頑張っていかなければなりません。
お客様に最高のパフォーマンスを発揮出来るよう、体調管理を含め、日々取り組んで参りたいと思います。
今後ともEasyPOSをよろしくお願いします。