セルフオーダー端末について
こんにちは。
いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
営業担当の皆藤です。
先週のシルバーウィークに地元に帰省した際の話です。
友人が予約してくれた店に集まったのですが、そのお店にはセルフオーダー端末※が置いてありました。
友人が予約してくれた店に集まったのですが、そのお店にはセルフオーダー端末※が置いてありました。
(※セルフオーダー端末とは、飲食店等で来店者が自ら注文を打ち込むことができる端末です。)
そこで友人がなにやらセルフオーダー端末を珍しそうに眺めて「へぇ~」と呟きました…
私の地元はセルフオーダー端末がまだ珍しいくらい田舎だったのか!?
かるく引きつつも、ここはひとつセルフオーダー端末とはどのようなものか教えてあげよう!と思った次の瞬間、友人から意外な一言が。
「…まだ置いてあるところあるんだ」(※標準語に直してあります。)
一瞬耳を疑うと同時に、得意げにセルフオーダー端末の説明を始めなくてよかったと胸を撫で下ろしました。
あくまでも友人の主観による話ですが、私の地元では数年前にセルフオーダー端末を導入する店が急激に増えたそうです。
しかし、その後お客様からの評判があまり良くなく、どんどん数が減っていったため今ではあまり見かけなくなったとのことでした。
そのお店では、セルフオーダー端末の他に呼び鈴が置いてありました。
そうなると、端末で打つのは面倒なので呼び鈴で直接店員さんを呼んで注文をしたくなります。
ところが、来てくれた店員さんは慣れた様子で
「私が打ちますね~」とセルフオーダー端末で注文を打ち始めました。
こちらとしてはちょっと申し訳ない気持ちになりつつ、果たしてこの店にセルフオーダー端末は必要なのか?という思いが生じてきました。
その後、一緒に連れてきた子供たちがイタズラで注文をしてしまい、店員さんが慌てて確認にきたりと終始バタバタしてしまいました。
セルフオーダー端末については我々EasyPOSグループではお取り扱いがありません。
しかし、お問い合わせを頂くことはよくあります。
セルフオーダー端末は、どちらかというとお客様に対するサービス向上のためというよりは、人件費の削減や運用面での効率をあげるために導入するものです。
その為、客層や地域性、お店の雰囲気、価格帯など様々な点を考慮して導入を考えなければいけません。
我々としても今後のセルフオーダー端末の取り扱いに関しては慎重に見極めていきたいと思っております。
セルフオーダー端末をお考えの方もそうでない方もまずはお気軽にご相談下さい。
お問い合わせお待ちしております。